ふとしたことからアナログレコードの魅力にはまり、今ではどっぷりつかっています。 このブログでは、クラシック、ジャズを中心としたレコードの感想や、オーディオ全般についても書いていきたいと思います。 みなさん、楽しく音楽を聴きましょう! また、自転車ブログもやってます。 そちらもよろしくお願いします!
2016年10月27日木曜日
FX202J
FX-AUDIOのデジタルアンプ
FX202Jを導入しました。
おもちゃ扱いをされる方もいるようですが、
出音も素直だし、B&W705をしっかり駆動して
おりますから、パワーも不足なしです。
ボリューム周りの青い光もクールです笑
変なノイズ等も今のところ出ていません。
試行錯誤の結果、主に、SU-C01とのコンビで
レコード再生に使うことにしました。
将来的には、真空管プリ(メイン)と組み合わせて
使ってみたいですね。
でも、真空管のプリってリモコン付きがあまりない。
オペラやオケのようにダイナミクスが激しい音楽を聴くには、
やっぱり、リモコン必須なんですよねー。
2016年10月15日土曜日
詩人、ボブ・ディラン
ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞しました。
本人と連絡が取れないなんてニュースも聞きますが、
彼にはどーでもいいんでしょうね。
なんでミュージシャンが文学賞を貰うのか?
と疑問を持たれる方も多いようですが、
彼は紛れもない「詩人」です。
それは、彼が残してくれた数多くの歌の歌詞を読めば
よく分かります。
たまたま、彼が活動したのが20世紀だったから、
ギターを持って歌っただけなんでしょう。
だから、文学賞を貰っても不思議ではないと思います。
それにあやかって、ディランのレコードを聴いています。
My Back Pages、いいですねー。
彼の歌を聴くと、私はいつも自分でギターを持って
歌いたくなります。
彼はきっと、「君も歌ったらどうだい?」って言ってるんだと思います。
本人と連絡が取れないなんてニュースも聞きますが、
彼にはどーでもいいんでしょうね。
なんでミュージシャンが文学賞を貰うのか?
と疑問を持たれる方も多いようですが、
彼は紛れもない「詩人」です。
それは、彼が残してくれた数多くの歌の歌詞を読めば
よく分かります。
たまたま、彼が活動したのが20世紀だったから、
ギターを持って歌っただけなんでしょう。
だから、文学賞を貰っても不思議ではないと思います。
それにあやかって、ディランのレコードを聴いています。
My Back Pages、いいですねー。
彼の歌を聴くと、私はいつも自分でギターを持って
歌いたくなります。
彼はきっと、「君も歌ったらどうだい?」って言ってるんだと思います。
2016年10月12日水曜日
私と同年代(Technics SU-C01)
Technicsのプリアンプ、SU-C01を入手しました。
このアンプ、1979年発売ということですから、
私と大体同じくらいの年齢のはずです笑
レコードについては、これまで、
真空管ラインアンプ、TUBE-01Jを通して聴いていました。
ただ、安いフォノイコを使ってたせいもあるのか、
なかなか納得できる音になりませんで、
仕方なく、A-S1000搭載のフォノイコで聞くところまで
戻ってきたんです。
でも、A-S1000で聞くと、確かにいい音なんだけど、
結局CDやFLACとあまり変わらない印象だった。
音が現代的っていうのかな、言葉で表現するのは難しい。
それで、ネットなどで情報収集した結果、
アナログ全盛時代の製品であり、
評判の良いフォノイコを搭載しているということで、
このアンプの導入に踏み切ったんです。
さっそく聞いてみます。
音源はもちろんレコードです。
入力をMCにしたら、方チャンネルが出ない泣。
それでもあきらめず、すこしカチャカチャいじってたら、
出るようになりました。
アナログってやっぱすごい。
昔のテレビのチャンネル(回るやつ)を思い出しました笑
肝心の音ですが、
ちょっと元気がありすぎるかな、とは思うものの、
なかなかいい音です。
しばらくこいつと遊んでみます。
このアンプ、1979年発売ということですから、
私と大体同じくらいの年齢のはずです笑
レコードについては、これまで、
真空管ラインアンプ、TUBE-01Jを通して聴いていました。
ただ、安いフォノイコを使ってたせいもあるのか、
なかなか納得できる音になりませんで、
仕方なく、A-S1000搭載のフォノイコで聞くところまで
戻ってきたんです。
でも、A-S1000で聞くと、確かにいい音なんだけど、
結局CDやFLACとあまり変わらない印象だった。
音が現代的っていうのかな、言葉で表現するのは難しい。
それで、ネットなどで情報収集した結果、
アナログ全盛時代の製品であり、
評判の良いフォノイコを搭載しているということで、
このアンプの導入に踏み切ったんです。
さっそく聞いてみます。
音源はもちろんレコードです。
入力をMCにしたら、方チャンネルが出ない泣。
それでもあきらめず、すこしカチャカチャいじってたら、
出るようになりました。
アナログってやっぱすごい。
昔のテレビのチャンネル(回るやつ)を思い出しました笑
肝心の音ですが、
ちょっと元気がありすぎるかな、とは思うものの、
なかなかいい音です。
しばらくこいつと遊んでみます。
登録:
投稿 (Atom)